コンテンツへスキップ →

カテゴリー: Private

abrAsusの薄い財布ではなく小さい財布に変えてみた

新しい財布が欲しくて、「薄い財布」がいいなぁと思いつつ、現物を見ないとなんとも言えないので、店舗で売っている高島屋日本橋店へ。 実際に見てみると、かなり薄くていいですね。 おしりのポケットに入れても違…

コメントする

初日の出とTHETAで360°バイク動画!

あけましておめでとうございます。 毎年恒例の初日の出ツー。 今年も大井川河口まで走ってきました。 相変わらずくそ寒い中、なんでバイクで出かけるのか自分でもわかりませんが、20数年続けているのでバイクが…

コメントする

ダンボーのドラレコ、開封の儀!

ダンボーのドラレコが届きました! さっそく開封の儀を。 箱と中身はこんな感じ。 本体とプラケット、シガーソケット用の電源ケーブル。 本体は少し大きめ。 裏側の液晶とボタン。 底面。 よく見ると、ここに…

コメントする

Pebble Time とApple Watch を使ってみた感想など

昨年から使っていたPebbleのカラー液晶版がKickstarterに登場し、3月くらいに注文していたものがようやく届きました。 Apple Watchもちょうど手元に来ていたので、両方を取り換えなが…

コメントする

ママチャリグランプリ2015参戦!

毎年、これをやらないと年が明けた気がしないのですが、今年も懲りずにママチャリグランプリに参戦してきました! 過去の参戦はこちら。 今年のレースは1月10日(土)の開催。 なので、場所取り等は前日の金曜…

コメントする

明けましておめでとうございます!

明けましておめでとうございます。 今年は厄も抜けたので、少しずつ動きを増やしていこうかと! 写真は、毎年恒例の初日の出ツーから。 元旦早朝にバイクで走るのはアホみたいに寒いですが、気が引き締まっていい…

コメントする

スマートウォッチってどうよ? Pebbleを使ってみて思ったこと。

ここ数週間、Pebbleを使ってみたのでその感想など。 スマートウォッチについては正直あまり期待はしていなくて、Webで見る限りでは新し物好きのガジェットおじさん(俺?)のおもちゃというのがこれまでの…

コメントする

日帰り京都紅葉の旅、静岡-京都ドライブ

「そうだ、京都行こう。」とふと思いつき、いろんな事情から日帰りで強行することに。 とりあえず、京都で頭に浮かんだ嵐山と清水寺を目指し、朝5時半に家族を車に乗せて出発。 いざ京都へ! 高速はとくに渋滞も…

コメントする