新しい財布が欲しくて、「薄い財布」がいいなぁと思いつつ、現物を見ないとなんとも言えないので、店舗で売っている高島屋日本橋店へ。
実際に見てみると、かなり薄くていいですね。
おしりのポケットに入れても違和感もなく、好感触。
ふと、隣をみるとキーケースぐらいの大きさのものが。
「小さい財布」
厚みは増しますが、容量は同じくらい。
もともと、断捨離も兼て考えていたので、こっちの方がよいかも。
これなら前ポケットに入れても問題無い。
店を出て、ネットで買おうと楽天とamazonで検索したところ、どちらも送料がかかるので、店に戻って購入することに。
箱も小さいです。
非常にコンパクト!
これまでのサイトと並べてみるとその差は圧倒的。
三分の一ぐらいだろうか。
厚みは同じくらい。
開けてみると、カード類と札入れに分かれています。
見えませんが間にちゃんと小銭入れもあります。
札を入れるとこんな感じ。
カードを入れるとこんな感じ。
カードは5枚が限界。ここが断捨離ポイント。
何を残すか悩みました。
残したのはこれ
・クレジットカード1枚
・TOIKA
・免許証
・保険証
・JAFカード
小銭入れも必要十分。
全部入れた状態でこんな感じ。
よく見ると、まだ隙間があるので。。。
ちょうど穴も開いているので、ここに鍵もつけてみることに。
ちょうど隙間に収まります!
何と、これで財布とキーケースの両立。
これが、このサイズになったのは感動的にですね!
小さすぎて無くさないようしなければ。
Popular Posts
はじめての刷毛&ローラーでのバイク塗装(タカラ塗料...
久しぶりにバイクの自家塗装をしたので、その備忘録に。今までに何度となくスプレー缶で塗装してきたが、今回は初めて...
GROHE(グローエ)浴室水栓の水漏れ修理をDIY...
我が家も立ててから早10年。いろいろとガタが出始めており、先日は浴室のシャワーが止まらなくなりました。...
ページを見るとダウンロードされてしまう不具合を解消...
8月末に、「JAB-NETWORK」のサイトデータを別のレンタルサーバに移設したのですが、それ以降、ページを表...
夏休みの自由研究 果物電池(レモン電池)をやってみ...
長男の宿題に付き合って夏休みの自由研究にトライ! 果物電池なるものに挑戦してみました。 レモンやオレン...
twitterのタイムラインに怪しげなスペースが出...
何となくtwitterを眺めていたら、なにやら不思議なスペースが。。。 紫のスペースは加工し...
今年のラストキャンプ!人生初の混浴露天風呂を満喫し...
さすがに、今年最後のキャンプになると思いますが、奥飛騨温泉郷の高台にある新穂高温泉、水明館佳留萱山...
男子ごはん「具がゴロゴロのケンタロウ流ビーフカレー...
普段は料理などまったくしないのですが、最近、テレビ東京で日曜日のお昼前に放送されている「男子ごはん」が無性に気...
Comments