Facebookのファンページを以前いくつか作っていましたが、あまりカスタマイズしていなかったので、とりあえずそれっぽい感じにしてみました。
有名なファンページとか観るとなかなか凝ってますね。
どれも紹介用のページを用意してきれいに飾っていますね。
で、これをどうしたらできるか調べてみると、「ファンページの編集>アプリ」の中にある「FBML」を使えばHTML編集できるページを設置できるみたい。
さっそく設定。とりあえずそれっぽい感じに。。。
せっかくページを作ったので、デフォルトでこのページを見せるようにしたいですよね。
これも調べてみると、すでにファンの人が訪れた場合はウォールが最初に表示されますが、まだファンではない人が訪れた際のページは設定で選べるようです。
が、しかし、いくら探してもその設定が見当たらない><
しばらく格闘してみると、なんとファンページにはコミュニティと公式ファンページの二種類があり、Default Landing Tabという初期のページを設定できるのは公式ファンページのみらしい。。。
しかたがないのでファンページを作り直し。
作成画面の右側の公式ファンページより再作成。
もろもろの設定をし直して、あらためて「ファンページの編集>権限の管理」を開くとメニューを発見!
難なく設定完了!
ここまではやっておけばなんとなく形になりますね。
あとは25人集まればURLを好きな形に変更できますが、ちと先になるかな。。。
>25人集まればURLを好きな形に変更できます
えっ?そうなのですか?
知らなかった!
fb、はじめたばかりなので良くわかりませ~ん(><)
色々教えて下さい。お願いしますm(__)m