半月ほど前に注文していた「PENTAX k-x」がやっと届きました!!
さっそく開封!
ダブルズームキットなのでレンズは二つ。
他の付属品はストラップと電池とケーブルとか。
一緒にいくつかのオプションも用意。
Kenkoのプロテクター52mmと58mm、レンズフード、ソフトケースなどなど。
カラーはめちゃくちゃ悩みましたがオリーブにしました。
グリップはホワイトに。
それほど濃くない色だったので重々しすぎなくていい感じです。
電源は単三電池が利用できるのもGoodですね。
で、さっそく部屋の中で試し撮り!
バイクの置物をパシャリと。
ちょっと寄ってみたり。
フラッシュなくても明るいですね。
本物のバイクもパシャリ!
うんうん、後は撮る人の腕だけだな。。。
k-xを決めるまで、sonyの「NEX-5D」とずっと悩んでいましたが、やっぱりデジ一っぽいスタイルのものが一つ欲しかったのでこれに決定。
カラーをいろいろと選べるのもいいですね。
ネットで探してみると、基本カラーとカスタマイズカラーで結構金額の差があったのですが、たまたま見つけたショップではほとんど変わらず、キャンペーンなどの特典がいくつかありかなりの格安でした。(amazonの価格より二万円以上安い)
せっかくのデジ一ですが、カメラの基本知識がまったくないので、しばらくは質より量のスタンスで躊躇せずいろいろと撮ってみようかな。
売り上げランキング: 91912

初心者にも最高の一眼レフ。
Popular Posts
はじめての刷毛&ローラーでのバイク塗装(タカラ塗料...
久しぶりにバイクの自家塗装をしたので、その備忘録に。今までに何度となくスプレー缶で塗装してきたが、今回は初めて...
GROHE(グローエ)浴室水栓の水漏れ修理をDIY...
我が家も立ててから早10年。いろいろとガタが出始めており、先日は浴室のシャワーが止まらなくなりました。...
夏休みの自由工作 アイデア貯金箱「恐竜貯金箱試作一...
「自由研究」に続き息子の自由工作にトライ! アイデア貯金箱で動く貯金箱がテーマらしいが、どうやら恐竜で作りた...
男子ごはん「具がゴロゴロのケンタロウ流ビーフカレー...
普段は料理などまったくしないのですが、最近、テレビ東京で日曜日のお昼前に放送されている「男子ごはん」が無性に気...
夏休みの自由研究 果物電池(レモン電池)をやってみ...
長男の宿題に付き合って夏休みの自由研究にトライ! 果物電池なるものに挑戦してみました。 レモンやオレン...
ページを見るとダウンロードされてしまう不具合を解消...
8月末に、「JAB-NETWORK」のサイトデータを別のレンタルサーバに移設したのですが、それ以降、ページを表...
今年のラストキャンプ!人生初の混浴露天風呂を満喫し...
さすがに、今年最後のキャンプになると思いますが、奥飛騨温泉郷の高台にある新穂高温泉、水明館佳留萱山...
hattoさんも一眼の仲間入りですね^^;
コンパクトと比べようがないですが、
画質の良さにはビックリするはずです。
持ち方や扱い方も全然違うので、
まずは弄くり倒して慣れてくださいね。
>mendohさん
コメントどうもです。
ほんと画質がきれいですね。というか空気感を感じるような。
とにかく弄くり倒しますねw
[…] 「k-x」に慣れる為に写真を撮りまくっていますが、すぐに飽きないために写真をちょこちょこアップしていこうかなと。 ①やっぱ子供の写真はいいですね 動き回るのでとにかくシャ […]
[…] PENTAXから「PENTAX K-r」が発表されましたね。 先月、K-xを買ったばかりの自分にとっては微妙な心境ですが、なかなか良さそうな製品です。 […]