先週末、久しぶりにJAB-NETのオフ会を開催。
昨年、これまでの掲示板主体のコミュニティからSNSに移行し現在800人弱の登録者が集まってます。
掲示板からSNSに移行した際、SNSがはじめてであったり使い方がわからないなどの反応が多く、SNSが一般化されてきているとはいえ、まだまだこれからなのかなぁと思ったりしていた。
そんな中、SNS内で新しいコミュニティも出来始め、今回はJAB-東日本というコミュでオフ会を開催。
全員初めて会うメンバーでしたが、バイクというつながりだけですぐに意気投合。
これはサイトをはじめた12年前から変わらないですね。
結局始発までみっちり呑ませて頂きましたw
今回はバイクなしでしたが、今年はJAB-MEETINGを計画。
これまで、大規模なミーティングは、2001年、2005年、2007年と不定期に開催。
今年はSNSに移行して初となるので、新しい参加者も増えるかな。
これは楽しみだ。
※写真は今回のメンバーの一人が作成してくれたJABのワッペン!
かっこええ~
Popular Posts
はじめての刷毛&ローラーでのバイク塗装(タカラ塗料...
久しぶりにバイクの自家塗装をしたので、その備忘録に。今までに何度となくスプレー缶で塗装してきたが、今回は初めて...
GROHE(グローエ)浴室水栓の水漏れ修理をDIY...
我が家も立ててから早10年。いろいろとガタが出始めており、先日は浴室のシャワーが止まらなくなりました。...
夏休みの自由工作 アイデア貯金箱「恐竜貯金箱試作一...
「自由研究」に続き息子の自由工作にトライ! アイデア貯金箱で動く貯金箱がテーマらしいが、どうやら恐竜で作りた...
男子ごはん「具がゴロゴロのケンタロウ流ビーフカレー...
普段は料理などまったくしないのですが、最近、テレビ東京で日曜日のお昼前に放送されている「男子ごはん」が無性に気...
夏休みの自由研究 果物電池(レモン電池)をやってみ...
長男の宿題に付き合って夏休みの自由研究にトライ! 果物電池なるものに挑戦してみました。 レモンやオレン...
ページを見るとダウンロードされてしまう不具合を解消...
8月末に、「JAB-NETWORK」のサイトデータを別のレンタルサーバに移設したのですが、それ以降、ページを表...
今年のラストキャンプ!人生初の混浴露天風呂を満喫し...
さすがに、今年最後のキャンプになると思いますが、奥飛騨温泉郷の高台にある新穂高温泉、水明館佳留萱山...
Comments