Skip to content →

日刊メルマガ『百式』の裏側

日刊メルマガ『百式』の裏側(前編)
日刊メルマガ『百式』の裏側(後編)
日刊のメールマガジン『百式』の裏側を田口さん自ら語られており、毎日15~20分程度しかかかっていないらしく大変興味深い内容だ。
大筋はこんな感じ。
 1. 今日書くネタを今日探さない
 2. 記事の構成は固定させる
   a. 最近こんなことがありました。
   b. そういえばそれに関連してこんな商品があるようです。
   c. この商品を使えばこんなことができます。
   d. この考え方を使えば他にどんな商品が可能ですかね?
 3. 配信はシステム化する
 4. 昨日とは違った今日にする
非常に効率的で、毎日継続できるすばらしい仕組みである。
自分は割とだらしがない面が多いのでとても参考になりますね。
どうやって手間をかけずに日々更新を続けるか。
個人で運営しているバイクサイト「JAB-NETWORK」では、ユーザーの投稿がメインのサイトであり、立ち上げ当初(7年位前)はすべて手動での作業だった為、毎日何十通来る投稿依頼のメールを一つ一つHTMLを組んでアップしていました。作業は本当に大変で、2~3年前にさすがに更新が続かなくなりましたね。
その時からシステム化を進め今ではほとんどノーメンテナンスでサイト運営が可能となりました。
システムと言っても元々プログラマーではないので、一から作る事ができなく、フリーの掲示板を駆使したレベルですが、とても楽になりましたね。本当はもっとやりたいこと(やらなければいけないこと)もあるのですが、さすがに自分の知識では厳しく、今はMovable Typeで実験中!
文章のほうは… このBlogもそうですがなかなか難しい。
記事中の「情報って食事みたいなもの…」も本当にそのとおり。アウトプットとインプットのバランスをいかに保つかが重要である。(インプットはそれなりにしてるがアウトプットが難しい)
ちょうどPassion For The Futureに「大人のための文章教室」という記事があった。
「です・ます」は使わず「だ・である」を使うというのを参考に今回は書いているがなかなか難しい。たしかに「です・ます」で意見を語るのは逃げ姿勢で楽なのでしょうね。
やはり自らを高め、それらを効率化できるシステムをうまく活用していかなければ人から支持されるようにはなりませんね。(指示はいっぱいされてますが…)

Popular Posts

Published in Web Business

Comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です