コンテンツへスキップ →

レネゲードその後②

購入してまともに走ったのは4カ月弱、その後4カ月入院し、再起不能と宣告されたレネゲード。

とにかく処分しなければならないので、知り合い経由で電話で買い取り屋に聞いてみると「上限30万くらいかなぁ」とのこと。

想定ではもっと低いと思っていたので、それならいいかなと思いつつ、ネットでも調べてみることに。

MOTA車買取というのが目に入ったので、そこで見積もりを依頼。

すぐに運営からオークションに出さないかと電話があったが、車両情報をしっかり見てなかったようで、エンジントラブルの話したらすぐに撤回されました・・・

そのまま、買取査定が進み、翌日に上位3社が決定。

あれ?意外と高いぞ!!

エンジントラブルの件はちゃんと申告していましたので、ちょっと不安になっていると、1位の業者から電話が入り、「すみませんエンジンの件、見落としていました。45~60万くらいです」とのこと。

まあ、そうだろうなと思いながら3社に査定を依頼。車を預けている修理工場に時間差で来てもらうことに。

時間になるとそれぞれの業者が訪れ、それぞれの方法で車両をチェック。
かなり差がありますね。いろんな器具を使って入念にチェックするところと、ざっくり見るだけのところと。

この日はエンジンチェックランプも点灯していなく、エンジンをかけても調子は良さそう。
でも、ここ数カ月のトラブルの経緯はきちんと説明しました。

そんな中、ある業者の方が見積もりを個々で出すより3社でまとめて出しませんか?と提案。他の2社に聞くとそれでよいとのこと。

3番目の業者の査定が終わった段階で全員集合!どうやるのかなと見ていたら、1社が仕切りだして、名刺の裏に金額を書いて、「せいのー」で渡してくれると。なるほど。

「せいのーで」「はい」

「47万」「52万」「64万」・・・・・・・64万!!!

なんと、想定の倍の金額を提示された!

即決でその業者に決定。エンジントラブルの件も念押しするも問題ないとのこと。

実際の金額は以下の通り。
動かせないので引き取り費用を引かれて、631,500円。

全然損失が多いけど、これはうれしい誤算!次の車両の足しになります。

しかし、この車を買い取ってどうするのかな?なんて思っていたら、

車屋さんで新しい車両をオークションで探していて、まさかと思って検索したら出てきました。

74万円で落札されとる!!

よく見るとエンジントラブルについては記載がない。
落札後のクレーム期間は5日間らしく、わかってて出品したのか。。。

購入された業者がレネゲードに詳しくてエンジンを治してくれてたら良いけど、そこもそのまま販売して新たな被害者が出たら嫌だなぁ。。。

レネゲードとのお付き合いはこれでおしまい。
ほんとに短い付き合いだったけど、気に入ってた車でした!!

カテゴリー: News Clipping Private

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です