最近はそれほど名刺交換をする機会がなかったのでチマチマとインクジェットプリンターで印刷していましたが、面倒なのでどこかに頼もうかと。
で、アスクルでも名刺作成ができるみたいだけど、デザインがどこまで柔軟にできるのかがちょっと不安。。。
なので、試してみました!
アスクルの会員IDでログインすると、名刺のテンプレートを選択できます。
正直、ときめくようなものはないですね。。。
急遽必要になった場合などには無難でいいのかもしれないけど。
次に数量を決定。
片面カラー100枚で1,995円。
安い!
次に、名刺内に記載するデータの入力してプレビューで確認。
ここまでは簡易印刷って感じなので、ここから少し手をかけていきます。
自由編集の画面を立ち上げます。
中にはさっき入力した文字などはあるので、きれいに削除!
そして、メニューの画像からPC内のファイルを選択。
事前にイラストレーターなどできれいに作成したデータをSVG形式で保存。
文字などはアウトライン化しトンボも付けとくと調整が簡単。
トンボを目安に仕上がり線の位置合わせ。
裁ち落としするデザインの場合ははみ出す部分を調整。
登録すると、いろいろ注意されますが、そのままスルー。
後は、カートに入れて注文するだけ。
すると、翌日にはきちんと届きます!さすが!
印刷もしっかりしてます。
紙も悪くないですし、これなら全然アリですね。
データによってはきちんと印刷されない場合があるかもなので、その辺は自己責任で!
オリジナルデザインのカラー名刺が1,995円で翌日には届くって、やっぱりアスクルはすごい!
Popular Posts
はじめての刷毛&ローラーでのバイク塗装(タカラ塗料...
久しぶりにバイクの自家塗装をしたので、その備忘録に。今までに何度となくスプレー缶で塗装してきたが、今回は初めて...
GROHE(グローエ)浴室水栓の水漏れ修理をDIY...
我が家も立ててから早10年。いろいろとガタが出始めており、先日は浴室のシャワーが止まらなくなりました。...
男子ごはん「具がゴロゴロのケンタロウ流ビーフカレー...
普段は料理などまったくしないのですが、最近、テレビ東京で日曜日のお昼前に放送されている「男子ごはん」が無性に気...
ページを見るとダウンロードされてしまう不具合を解消...
8月末に、「JAB-NETWORK」のサイトデータを別のレンタルサーバに移設したのですが、それ以降、ページを表...
夏休みの自由工作 アイデア貯金箱「恐竜貯金箱試作一...
「自由研究」に続き息子の自由工作にトライ! アイデア貯金箱で動く貯金箱がテーマらしいが、どうやら恐竜で作りた...
胆石による腹腔鏡下胆嚢摘出術 入院記...
2005年10月26日~10月31日までの腹腔鏡下胆嚢摘出術の入院記。 腹腔鏡下胆嚢摘出術とは、胆石症と...
夏休みの自由研究 果物電池(レモン電池)をやってみ...
長男の宿題に付き合って夏休みの自由研究にトライ! 果物電池なるものに挑戦してみました。 レモンやオレン...
Comments