Skip to content →

ParallelsからVirtualBoxへ乗り換えたので移行メモ

p-v

これまで、MacBookにParallesを入れてXPを利用していましたが、昨年、Mac OS X 10.6 Snow Leopardにアップグレードしようとしたところ、Paralles3.0は起動しなくなってしまい、OSを元に戻してそのまま使っていました。

さすがにそろそろSnow Leopardに切り替えたくなったので、Windows環境をどうするか検討。
Paralles3.0は最新版に有料でバージョンアップするしかなさそうなので躊躇していたところ、VirtualBoxが無料で使えるのでこれを試してみることに。

まずはOSのアップグレード。

これはDVDを入れて処理をするだけで難なく完了。
この状態でParalles3.0は起動不能に。

ちょっとググってみるとこんな裏技も。。。

snow leopardでparallels desktop 3.0を起動する

さっそく試してみるとちゃんと動きますね。
これでもいいのですが、せっかくなのでVirtualBoxも入れてみる。

Sun VirtualBox

で、これまでParallesで使っていたデータをそのまま利用したいので、さらにググってみると、Parallels形式の仮想ディスクにも対応している様子。

でも、そのまま利用してみようとしても認識せず。。。

どうやらParallelsバージョン2の形式までしか対応していないとのこと。
Parallels Image Toolを使うとダウングレードできるようなので不安を感じながらもポチっと。

再度試してみると、今度は無事に起動!

。。。

と思いきや、起動画面でエラーが出ている様子。
ディスクは認識しているのでOSがおかしいのか。

今度はXPのインストールCDをセットしてOSを復旧。

無事に起動することができました!

でも、どうも動作がもっさりしています。
設定とかちょこちょこいじると少しずつ改善してきましたが、感覚的にはParallels3.0の方がきびきびしていますね。
Parallelsを最新版にアップグレードすればもっと早くなるのかな?

そんな感じで、なんとかParallelsからVirtualBoxへの移行が無事完了!

Popular Posts

Published in Private

Comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です